人気推理マンガ『名探偵コナン』。
テレビアニメは1996年から放送されています。
今や、日本を代表するご長寿番組ですね!
コナンが大好きなぼくは、もう一度ストーリーを見直したいと思って、アニメをタダで見れる方法を探しました。


色々と欲が出てきましたが、これらをすべてクリアするサービスを見つけました!
①dtvなら無料でコナンが見れる!
dTV は、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
会員登録をすれば月額500円で利用できますが、初月(登録から31日間)はなんと無料で使えます!
もちろん、スマホがドコモでない方も利用可能。
しかも、スマホ、パソコン、タブレット、テレビで視聴できるので、自宅にいながら楽々見ることができるんです。
今すぐコナンのアニメを見たい方は、すぐに会員登録しましょう!
▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします


②Huluでも見れる!
Hulu もdtvと同じく動画見放題の動画配信サービスです。
テレビアニメはもちろん、劇場版もしっかり揃っています!
会員登録をすれば月額933円で利用でき、こちらは14日間の無料お試し期間があります。
▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします


dTVはダウンロードが可能!
ダウンロード可能=オフライン視聴可能です。
つまり、
- 外出先などのWi-Fiに接続できないような場所でも、通信料を気にせず動画を見ることができる
- ダウンロード(機器そのものに保存する)ため、ネットに繋がっていなくても動画を見ることができる
ということ。
dTV なら、いつでもどこでもコナンを楽しめます!
自宅以外でもコナンを楽しみたい方は、dTV をチョイス!
ジェットコースター事件から揃っている!
名探偵コナンの記念すべき第1話といえば、トロピカルランドでのジェットコースター殺人事件。
ジェットコースターのスピードを利用してピアノ線で首をちょん切るという、なかなか残忍で印象的な幕開けでした。
事件を見事に解決した工藤新一はその後、黒づくめの男たちの怪しい取引現場を見ているのがバレ、ジンに殴られて「アポトキシン4869」を飲まされ、体が縮んでしまったんですよね。
ああ、懐かしい。。
dTV 、Hulu
共に、しっかりその第1話からコンプリートされていますよ!!

結局どっちを選べばいいの??
両者ともにコナンのアニメ、劇場版を見れるという点では、特に違いはありません。
ですが、せっかく会員になったからには、コナン以外も楽しみたいですよね。
なので、コナン以外における特徴から選んでみてはいかがでしょうか。
- 洋画をよりたくさん楽しみたい⇨Hulu
- 邦画(特に最新)をよりたくさん楽しみたい⇨dTV
- 海外ドラマをよりたくさん楽しみたい⇨Hulu
- 日テレ系の国内ドラマをよりたくさん楽しみたい⇨Hulu
- 日テレ系以外の国内ドラマをよりたくさん楽しみたい⇨dTV
- 韓流ドラマをよりたくさん楽しみたい⇨dTV
ざっと特徴を挙げてみましたが、アニメ作品に関しては好みがあるので、一概にどちらが良いかは言い切れません。
なので、上記の特徴も考慮しつつ、自分の目でそれぞれのラインナップを確かめた上で登録するのが一番賢いやり方だと思います。
両サービス共に無料期間が設けられているので、一旦どちらも登録してラインナップや操作性等を確認し、より好みな方を最終的に選びましょう!
▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします


▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします


まとめ
両サービス共に無料期間が設けられているため、好みを十分考えて決めることができます。
こんなありがたいものを、利用しない手はありません!
とりあえず両方とも登録して、しっかり内容を吟味して、好きな方を選んでください!
また、もし仮に無料期間が過ぎても、月額1000円もかかりません。
TSUTAYAでDVDを借りることに比べると、断然安く済みます。
わざわざ借りに行く手間も省けますしね〜
それに、コナン以外のアニメや洋画・邦画なども合わせて見放題ですから、破格の値段であると言えます!
ただし、コナンがいつまで配信されるかはわからないので、配信されている今のうちに登録して、お得にコナンを楽しんじゃいましょう!!急げ!!
▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします


▼画像をクリックすると公式HPへジャンプします

