大阪府泉佐野市に2017年4月29日にオープンした、関西初のティラミス専門店「ティラミッシモ」に行ってきました!
”関西初”のお店が泉州にできるのは、地元民としては喜ばしいことですよね〜。
迷うことなく全種類のティラミスを購入して食べてみたのですが、どれも文句なしに美味しかった!
泉州のスイーツ好きは絶対に行くべきお店ですよ!
目次
アクセス

■南海泉佐野駅より徒歩15分
電車だと駅からちょっと遠いので、車で行く方がいいですね。
駐車場は店前にあります(10台)。
ティラミスは全5種類
ティラミッシモで買えるティラミスは全部で5種類。
お値段は1つ¥390です。
ちなみに、公式ホームページではこんな風に書かれていました。
全国200ヶ所以上のレストランやケーキ店のティラミスを食べ歩いた
オーナーが自信をもってオススメする
「日本一なめらかなティラミス ー ティラミッシモ」
これはそそりますね〜。
スイーツ好きがほっておくわけがないこだわり様です。

うーーんどれも美味しそう!
プレーン以外のティラミスって、なかなかお目にかかれないですよね〜。
期待が高まります!!
スポンサーリンク
全種類いただきました!
どれも美味しそうで決められなかったので、僕は結局全種類買いました!
瓶がすごく可愛らしいですね。

プレーン
まずは定番のプレーンから。

甘さは控えめ。でもそれでいて濃厚!
そして、普通のティラミスに比べてトロトロ感がすごいです!

どの種類においても、しっかりと一番下からすくい上げて食べましょう。
2層構造になってるので、一緒に食べるのが美味しいです!
スポンサーリンク
抹茶
お次は抹茶。

苦味はそれほど強くありません。
口に入れた瞬間にほんのり香る抹茶がいいですね。
でもやっぱり、もうちょっと抹茶の風味が強い方が僕は好みかな〜。


チョコレート
続いてはチョコレート。

すごい濃厚なチョコムースを食べてるような、なんというか今まで食べたことない新しいチョコスイーツ。
なめらかな舌触りがもうたまりません!


ミックスベリー
お次はミックスベリー。

ティラミスなのに甘酸っぱい、こちらも新感覚!意外とありですね〜。
しつこくない甘さと酸味のバランスがよくてさっぱりしてます。美味しい!


黒ごま
最後は黒ごま。
黒ごまスイーツ大好きなので、個人的には一番気になるところ!

しっかりと黒ごまの味と香りがしてて美味しい!
黒ごまプリンとはまた違った、独特の濃厚さとクリーミーさが最高です!
あんまり黒ごまのスイーツって売ってないので、黒ごま好きの僕としてはすごく嬉しいですね〜。


瓶は返却でキャッシュバック!
食べ終わったティラミスの空き瓶は、綺麗に洗って返却すると、1つにつき¥30キャッシュバックされます。
※蓋と瓶の両方の返却が必要です

まとめ
いや〜どのティラミスも美味しかった!
ティラミスといえど、たぶんまだ誰も食べたことがなかった新食感のスイーツなので、泉州住みでない方にもぜひ食べていただきたいです!
これからもどんどん、泉州に話題のお店ができていってほしいな〜。
店舗情報

関西初のティラミス専門店「ティラミッシモ」
大阪府泉佐野市中町2-2-33
Tel / Fax : 072-461-2202
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 水曜日
公式ホームページ:https://tiramissimo.com/
コメントを残す